よくあるご質問


当院では患者さんによりよい医療を提供できるよう日々研鑽を重ねております。個人情報の取扱についても、以下に掲げます個人情報保護方針に基づき、患者さんのプライバシーの保護に努め、個人情報の適切な保護・管理をいたします。

1. 個人情報の収集について
当院が患者さんの個人情報を収集・使用する際は、診療・看護・及び保険請求など患者さんの医療に関わる範囲内で行います。その他の目的で個人情報を利用する場合は、利用目的を予め患者さんに承諾いただいたうえで実施いたします。

2. 個人情報の利用及び提供について
当院は、患者さんの個人情報の利用について以下の場合を除き、本来の目的の範囲を超えて使用いたしません。
患者さんの了解を得た場合
個人を識別或いは特定できない状態に加工して利用する場合
法令等により提供を求められた場合
当院は、法令の定めによる場合等を除き、患者さんの承諾なくその情報を第三者に提供いたしません。

3. 個人情報の管理体制について
当院は、患者さんの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ちます。患者さんの個人情報の漏洩、紛失、改ざんまたは外部からの患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

4. 個人情報の確認・修正について
当院は、患者さんの個人情報について、患者さん本人によって開示を求められた場合には、所定の手続きを経ていただくことにより、内容を確認し遅滞なく対応いたします。

5. 法令等の遵守と個人情報保護体制の改善について
当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、厚生労働省のガイドライン、医学関連分野の関連方針。その他の規範を遵守すると共に、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報の仕組みの継続的な改善に努めます。

6. お問い合わせの窓口
受付・事務にてお受けいたします。
電話 : 03-5919-3127
FAX: 03-5919-3137
Email : info■shirakaba-clinic.jp(■を@に変えて送信してください)


平成19年10月1日
しらかば診療所
責任者 井戸田 一朗



悩みや不安を抱えたら、どうぞ私た
ちの診療所を訪ねてください。院長
が診療への想いを綴りました。


LinkIconしらかば診療所からメッセージ

『男子のためのSTDハンドブック』がダウンロードできます



気になるこの症状、いったい何
の病気? 放っておくとどうなる
の? どんな治療でなおるの?
いつからセックスできるの?
他人にはなかなか相談できない
悩みに応えるハンドブックがダ
ウンロードできます。ご活用く
ださい。

LinkIcon詳しく見る

HIV・STD(性感染症)検査を受けてみよう


検査って、考えただけでもドキド
キしますよね。「ちょっと怖くて
検査を受けていない」という方も
いらっしゃるのではないでしょう
か。でも、検査はすぐに終わりま
すし、結果もすぐにお知らせでき
ます。また、心配なことは、プロ
がしっかりとサポートします。
一歩踏み出して検査受けたほうが、
心配事を抱えているより、ずっと
いい結果を得られるはず。ここで
は、検査では何をするのか、その
結果によってどんなことが行われ
るのかをご紹介します。

LinkIcon本文を読む

旅行外来を受けよう


海外旅行につきまとう感染リスクは、
悩みのタネ。感染症をしっかり予防
して、思いきり楽しんじゃおう。

LinkIcon本文を読む